アイデアが必要な全ての人に革命を。「アイデア理論」新登場。
あなたはアイデアを出すこと、得意ですか? 「出たり出なかったり、なかなかアイデアって簡単なようで難しい」と思っているあなたに朗報です。アイデアは決して「アイデアマン」の専売特許ではありません。「アイデア理論」は、老若男女世界中の誰でもが、楽しみながら自然にアイデアを導きだせるように綿密にデザインされたアイデアの言わば「魔法の公式」。アイデアを構築することがゲームのように楽しくなるフレームワーク。あなたをアイデアマンに変えてくれる「アイデア理論」の秘密をご紹介します。
What’s? アイデア理論
「アイデア理論」。この聞き慣れない言葉は、2013年に一般財団法人ひらめき財団(以下、ひらめき財団)から発表されたアイデアに関する全く新しい視点をベースにした、画期的なアイデア構築手法をまとめた独自理論のこと。ポイントはシンプル、下記の3つからマスターしていくことでアイデアを自在に導きだせるスキルを身につける事が可能になります。
◎アイデアはゼロからうまれない!→ 既存の概念をMIXすれば構築できる。
◎世の中全てのアイデアは、概念化&分解することで再構築できる。
◎アイデアは「アイデアモデル」で構成され、新アイデアを構築できる。
概念データベース公開予定。
誰でも!いつでも!ダイスでアイデア構築できる、
概念データベース2014年末公開予定。
「アイデア理論」では上記のアイデアモデルと、世の中の概念をメタ認知*によって取り出した「概念」のデータベースを提供することで、無駄な苦労無く誰でも自在にアイデアを構築できる画期的でまったく新しいアイデア構築手法を実現します。今回、簡単にアイデアのコンセプトをつくれる概念データを一部公開!ぜひご覧ください。
メタ認知=現在進行中の自分の思考や行動そのものを対象化して認識することにより、自分自身の認知行動を把握することができる能力を言う。 自分の認知行動を正しく知る上で必要な心理的能力。(Wikipedia=メタ認知より)
概念データサンプル
(20~30代向けコンセプトモデル構築用)
なぜアイデアが出せる?
人は思考や行動する時、3つの記憶を基にします。1)経験からの「経験記憶」、2)伝聞学習からの「知識記憶」、3)1&2から独自体得していく「方法記憶」です。アイデア発想の際、これらの記憶=「経験」「知識」「方法」の延長線から無理矢理連想して「ゼロからアイデアを出そう」としてもなかなかうまくいかないものです。これが、なぜアイデアが出ないかという主原因。
「アイデア理論」ではこの限界を打破し、アイデアを構成する概念分解とその内容をダイスで「見える化」させ、それらを振ることで、予想外の組み合わせを起こします。つまり、アイデア要素の概念の再構築をまるでゲームを愉しむように出来るようにデザインされたまったく新しいアイデア構築法です。
このメソッドで、今まで意識していなかった「概念」を「見える化」することが可能になり、「概念」を自在に組み合わせ、今まで世の中に存在していなかった画期的でイノベーティブな新しいアイデアを構築することが可能になります。
「アイデア理論」は、見えにくい概念を見える化します。
ひらめき団メンバー大募集。
「アイデア理論」はまだ産まれたばかりの出来立てほやほやの理論です。財団では一所懸命にアカデミック研究を地道に進めながら、一人でも多くのみなさんに使っていただけるように頑張りたいと日々活動を行っています。
アイデアに興味がある!アイデア理論を知ってみたい!会社で試したい!というあなたにメッセージです。ぜひ一緒に「アイデア理論」を使ってみたり、研究するボランティアメンバー「ひらめき団」に参加してみませんか?
◎ひらめき団@ファン
アイデア理論や、ひらめき財団にソフトに興味!をお持ちいただけるサポーター。まずはfacebookひらめき財団公式ページに「いいね!」でエントリーしてください。
◎ひらめき団@研究員
アイデア理論を進化&深化させるための大学生ボランティア研究員を募集します。我こそはという、アイデア探求したいあなた、ぜひ応募してみませんか?まずはFacebookグループで申請を!
https://www.facebook.com/groups/hiramekidan/
◎ひらめき団@フェロー
アイデア理論を世の中に問う活動や、アイデア理論をより熱く周囲にご紹介いただけるメンバーとなります。みんなで一緒につくっていく思いをカタチにしたいという方、ぜひご参加ください。